過活動日誌

50代おっさんの過活動記録

2022年9月1日(木)8月まとめ

午前5時頃,出走。

シューズは,ハイバウンスオーバードライブ。

腰用サポートベルト(新)装着。

 

日の出時間が遅くなってきたので,スタート時はまだ暗い。

まずは,ゆっくりジョグ。

2.4km過ぎから,疾走200m×5本。

その後,1km超ジョグでつないで,1kmTT。

タイムは,3分54秒1

なんとか,4分切れた。

でも,これが今の限界。

その後はジョグ4km超で終了。

 

合計10.75km。

1時間3分55秒。

平均ペース5分57秒/km。

 

7:43 - 6:43 - 5:37 - 4:45 - 6:50 -

3:54 - 6:17 - 6:15 - 5:57 - 5:41 - (4:14)

 

 

今朝も蒸し暑かった。

そのため,発汗多め。

なかなか速く走れないけど,懲りずに継続。

 

――――――――――――

 

8月のまとめ

 

【8月】月間走行距離:472.12km

 1日   6.31km(6分25秒/km)

 2日  10.02km(6分14秒/km)

     ※坂道変化走

 3日  10.23km(5分19秒/km)

      5.86km(5分26秒/km)

 4日   9.19km(6分9秒/km)

     ※疾走200m×5本+疾走200m×3本

 5日  10.27km(6分28秒/km)

 6日  15.61km(5分9秒/km)

     ※1kmインターバル×10本

     16.31km(7分11秒/km)

 7日  25.51km(6分57秒/km)

 8日   5.25km(7分15秒/km)

 9日  10.09km(5分34秒/km)

     ※坂道変化走

10日  10.01km(5分34秒/km)

11日  10.05km(5分54秒/km)

     ※1kmTT(4分11秒3)

      5.18km(6分59秒/km)

12日   9.86km(6分40秒/km)

13日  15.26km(5分17秒/km)

     ※10kmペース走(48分14秒)

     15.02km(6分35秒/km)

14日  11.03km(6分52秒/km)

     20.05km(6分46秒/km)

15日  19.84km(5分53秒/km)

16日  25.11km(7分5秒/km)

      5.58km(6分28秒/km)

18日  10.17km(5分58秒/km)

     ※坂道変化走

19日  10.03km(6分11秒/km)

20日  15.69km(5分26秒/km)

     ※タバタ式×1セット

     ※5kmTT(21分49秒7)

21日  10.45km(5分13秒/km)

      4.96km(5分18秒/km)

     10.16km(6分32秒/km)

22日   6.33km(6分27秒/km)

23日  10.16km(5分55秒/km)

     ※坂道ジョグ

24日  10.36km(5分45秒/km)

25日  10.19km(5分51秒/km)

     ※疾走200m×5本

     ※1kmTT(3分55秒1)

26日  10.33km(5分47秒/km)

27日  18.17km(5分16秒/km)  

     ※1kmインターバル×8本

     13.23km(6分22秒/km)

28日  40.01km(6分47秒/km)

30日  10.12km(6分9秒/km)

     ※坂道変化走

31日  10.12km(6分3秒/km)

 

休足日は,2日。

お盆休みがあったので,それなりに距離は稼げたけど,全体的にペースは遅め。

暑いし,仕方ないと思う。

2か月連続で月間走行距離は450kmを超えた。

初サブ3したシーズン(2017年)は,7月~9月の3か月は月間走行距離400km以上だった。

3か月連続で450km超走ったら,その頃よりも走っていることになる。

その頃と比較すると明らかに走力が低下しているけど,今月(9月)もしっかり走り込んで走力低下に抗いたい。

ただ,9月は30日しかない。

30日と31日では1日しか違わないけど,月間走行距離の面では,意外とこの1日が大きいと感じている。

スピード持久力強化のためには,それなりに速いペースで距離を踏む必要があり,だらだらと遅いペースで長い距離を走って意味があるのか,という疑問はある。

ただ,ゆっくりペースでも長い距離を走ることを重ねておくことは,フルマラソンを走り切れる地足を作るという点で意味があると感じている。

地足ができていれば,本番に近づくにつれて状態を上げていくことが可能になる,はず…。

いずれにしても,ストレスを感じない範囲で頑張ろう。