午前5時頃,出走。
シューズは,ダウンシフター。
腰用サポートベルト(新)装着。
外から雨音がしなかったので雨は止んでいると思って外に出たら,少し降っていた。
寒くはないので,気にせずに走り出す。
川沿いのコースへ。
下流に向かう。
脚は,重くも軽くもない,という感じ。
30分過ぎから,タバタ式×1セット。
雨が少し強くなってきて,シューズの中が濡れてきて,気持ち悪い。
雨のせいか,川沿いのコースもウォーキングの人がほとんどいない。
10km超走って,シャワーラン終了。
10.38km。
1時間2分28秒。
平均ペース6分1秒/km。
7:20 - 6:47 - 6:35 - 6:22 - 5:08 -
5:25 - 5:47 - 5:53 - 5:38 - 5:33 - (1:59)
今月の月間走行距離,332.85km。
少し前から右足の足首よりも下の部分(甲,足底,足首あたり)が痛むようになっている。
現状は,土踏まず付近を中心に痛みが続いている状態。
走れないほどの痛みではないので,出来るだけ痛まないような走り方を探りながら走り続けている。
悪化させないように気をつけたい。
昨日,大阪マラソン組織委員会?から段ボール箱に入った荷物が届いた。
一般ランナーは出走中止になったため,記念品等が送られてきた。
Tシャツはイエローなので,ちょっと着れないかな。
その他,メダル,タオル,ゼッケン等,色々入っていた。
とりあえず,来年の大会の出走権がいただけるようなので,それがありがたい。
来年は走りたいものです。