過活動日誌

50代おっさんの過活動記録

2022年11月24日(木)神戸マラソン備忘録4

昨日,午後6時前,二度目の出走。

シューズは,ハイバウンスオーバードライブ。

疲労抜き?カロリー消費ジョグ。

8:07 - 7:08 - 6:47 - 6:38 - 6:05 - (1:26)

 

 

今朝,午前5時15分頃,出走。

シューズは,アディゼロジャパン。

腰痛が強めなので,控えめなジョグ。

7:10 - 6:00 - 5:39 - 5:29 - 5:02 - 5:04 - (0:17)

 

今月の月間走行距離,191.86km。

 

 

サッカーのワールドカップ

日本がドイツに勝っちゃいましたね。

森保監督の采配が的中,という感じですか。

 

―———————————

 

神戸マラソンの備忘,もう1回だけ,振り返ってみます。

 

スタート前,トイレの列はかなり長かった。

今回は,JTさんのおかげで穴場のトイレを利用できて助かった。

穴場のトイレを利用できない場合は,早めにトイレに並ばないとスタートブロックで良い位置につけないかも。

スタート時に黄色の手袋でひまわりを咲かせるので,受付で配られる黄色い手袋は忘れないように。

自分は関係なかったけど,3時間や3時間10分のぺーサーについている集団はかなり大きかった。

風除けにはなるかもしれないけど,自分の場合は集団走が苦手なので,あの中だと走り辛そうだなと思った。

 

神戸マラソンのコース,最後の浜手バイパスの坂のほかにも多少のアップダウンはあった。

今回は,折り返した後は強めの向かい風。

これは海沿いのコースということもあり,ある程度仕方ないのか。

浜手バイパスの坂がある分,コース難易度はそれなりに高め(私見です。)。

記録を狙って走るのは難しいかも。

 

ガーミンのペースと心拍数のデータ。

この心拍数のデータは,眉唾ではないか。

50代のおっさんが最大心拍数221bpmとか,ある?

最大数値はともかく,200bpm近くで推移しているけど,そんなもんなん?

 

今回,給水は,ほぼすべてのエイドで2~3杯ずつ摂取したと思う。

給食エイドでは,チョコレート1粒とバナナ1本を摂取。

自前の補給は,ANDO_を1つ摂取(あと,コムレケアゼリーを1つ摂取。)。

ゴール後に脱水やハンガーノックの症状はなく,水分,エネルギーは,この程度で概ね足りたよう。

 

結果は,グロスで約3時間16分。

スタートロスが約1分,途中のトイレロスが約2分あり。

脚はギリギリ最後までもったという感じ。

現状,4分40秒/kmぐらいのペースがフルマラソンを走り切れる上限か。

2週間前の富山マラソングロスで約3時間38分だったから,約22分記録更新のシーズンベスト。

といっても,富山マラソンは直前の腰痛悪化もあって無理をせず。

シューズは,ジャパンブーストだった。

神戸マラソンは,ヴェイパーフライネクスト%2を投入して,最後まで諦めずに走った。

約22分速くなったのは,シューズの違いが大きいと思う。

やはり,厚底カーボンシューズはシューズドーピングという感じ。

富山マラソン自体がロング走の役割を果たしたと思うので,多少の走力アップはあったかもしれないけど。

今回の神戸マラソンもしっかり走り切ったので,走力アップにつながっている,はず。

 

年内のフルマラソンは,これで終了。

次のフルマラソンは,来年2月の京都マラソン

その1週間後に大阪マラソン,さらにそこから2週間後にびわこマラソン

関西3連戦の予定。

京都マラソンまでに走力アップを図り,3連戦でもシーズンベストを更新できれば。

現状を考えると,自己ベスト更新はちょっと無理か。

自己ベスト更新するには,サブ3で走らないといけないし…。

何とか頑張って,3時間ひとケタまでいけたらいいな。

 

京都マラソンまでの間,12月に亀岡ハーフ,1月に高槻シティハーフと2本のハーフマラソンにエントリーしている。

この2本でどこまでハーフのタイムを伸ばせるか。

その結果から,年明けフルマラソンの目標タイムを考えていくことになりそう。

 

コロナの感染者がまた増えてきているけど,世間の風向きが変わらなければ,マラソン大会の中止はなさそうかな…。

 

引き続き,加齢に抗って頑張ります。