過活動日誌

50代おっさんの過活動記録

2023年3月13日(月)びわ湖マラソン備忘1

今朝は,走らず。

びわ湖マラソンのダメージ大。

臀部から太腿裏側にかけて,けっこうな筋肉痛。

坐骨神経痛なのかもしれないけど。

まあ,とにかく痛みが強い。

歩行に支障が出る程度。

痛みが治まるまで,当面は休足。

 

――――――――――――

 

昨日のびわ湖マラソンの備忘。

 

何と言ってもスタートが午前8時20分と早め。

ということで,午前4時頃,起床。

シャワーを浴びて,朝食。

切り餅2つ,大きめのお握り1つ,低脂肪乳コップ1杯。

今回も,腰痛と坐骨神経痛対策で,古いロキソプロフェン錠を服用。

排便2回の後,午前5時30分前には自宅を出発。

 

電車を乗り継ぎ,午前6時40分台に大津京の駅に到着。

徒歩でスタート会場の皇子山陸上競技場へ。

大津京駅からだと,S・A・B・Cブロックのスタート地点までそこそこ歩く。

とりあえず,トイレに入り,トイレ大。

この時間は,まだトイレに列はなく,すぐに入れた。

たぶん,S・A・B・Cブロック付近の更衣室は小さいテント2つ分ぐらい。

今回は晴れていたから外で着替えている人が多かったと思うけど,雨が降っていたら更衣室のテントはキャパオーバーで着替え場所に困りそう。

自分は,スタート地点の陸上競技場のスタンドで着替え等。

スタンドの椅子に座ったら,濡れていた…。

ジャージのお尻が濡れた。

まあ,しょうがない。

ビニール袋を敷いて,座りなおす。

お腹はいっぱいだけど,何となく持ってきたお握りを食べた。

エナジードリンクやスポーツドリンクも摂取。

ノースリーブにランパン,シューズはヴェイパーネクスト2。

気温が高そうだし,手袋,アームカバーはなし。

スタンドから,スタート地点を撮影。

午前7時30分頃,荷物を預けて,トイレの長い列に並ぶ。

20分ぐらいで無事にトイレを済ませ,スタート地点へ移動。

晴れていて,日差しが暑いぐらい。

 

<スタートから5kmのガーミンのラップタイム>

(0:23)~4:37~4:13~4:15~4:20~4:20

 

午前8時20分,スタート!

スタートロスは,22~23秒ぐらい。

周りの流れに乗って走る。

スタート時から,右臀部に坐骨神経痛の痛みあり。

最初は混んでいて走り辛かったけど,徐々にペースアップ。

が,競技場から道路に出る手前でコースが急に狭くなり,詰まってペースダウン。

ちょっと,あそこは狭すぎると思います。

道路に出て,引き続き周りの流れに乗って走る。

1km目は混雑で遅めのラップだったけど,2km地点手前で鳴ったガーミンのラップタイムは4分13秒。

ちょっと速すぎる。

ペースを抑えないと。

周りの流れに乗ると速すぎるようなので,意識的にペースを落とす。

せめて,4分20秒/kmぐらいまでは落とさないと,後で辛くなる。

5kmの通過タイム(公式),22分25秒

スタートロスを除いた5kmのラップタイムは,22分3秒

ちょっと速すぎると思った。

 

<5km~10kmのガーミンのラップタイム>

4:18~4:25~4:16~4:17~4:10

 

ペースを落とそうと思うものの,後ろから次々と抜かされていると,ついつい頑張ってしまい,ペースが落ちない。

まあ,心肺が辛くなければいいか。

そんな感じで,概ね4分20秒/kmより速いペースで推移。

給水は,スポーツドリンクと水をしっかり取る。

気温が高めだし,脱水に注意。

10kmの通過タイム(公式),44分3秒

この間5kmのラップタイム,21分38秒

 

<10km~15kmのガーミンのラップタイム>

4:15~4:23~4:23~4:30~4:26

 

10kmを過ぎると,右臀部の痛みが太腿裏側まで広がり,動きが悪くなってきた。

自然にペースダウンし,4分20秒/kmより遅いペースに。

橋の上り下りの影響も多少はあったかも。

4分20秒~30秒/kmあたりが妥当なところだと思うので,このあたりでOK。

心肺は,大丈夫そう。

ただ,若干左脚に力が入りにくく,走り方がぎこちなくなっているような気がする。

これはヘルニアの影響か。

まあ,しょうがない。

なるべくタイムを気にせず身体の状態に任せて走りたいと思っていたけど,うっすらと4分30秒/kmというペースが頭にある状態。

15kmの通過タイム(公式),1時間6分37秒

この間5kmのラップタイム,22分34秒

 

<15km~20kmのガーミンのラップタイム>

4:40~4:28~4:30~4:26~4:22

 

15.6kmの第4給水所。

ここから給食が始まり,狙っていた西川餅をゲット。

でも,お腹がいっぱいだったので,ポケットに。

滋賀県野洲市出身の西川貴教さんは滋賀ふるさと観光大使

これ以降,給食はけっこう取ったので,給水所でペースダウンすることが多かった。

でも,それぐらいの無理しない感じでいいと思った。

まだ,半分終わっていないのに,結構辛くなってきた。

それでも,概ね4分30秒以内/kmのペースを維持している。

20kmの通過タイム(公式),1時間28分40秒

この間5kmのラップタイム,22分3秒

 

<20km~25kmのガーミンのラップタイム>

4:23~4:25~4:18~4:25~4:26

 

中間地点通過タイム(公式)が,1時間33分31秒

これは,3週間前の京都マラソンと同じぐらいか?

まあ,そんなもんか。

一応,ここまでは,3時間10分を切れるペースできている。

ペースが落ちなければだけど…。

この先,4分30秒/kmのペースをどこまで維持できるか。

だいぶ頑張らないと維持できなくなってきている。

それでも,あまり色々考えないで淡々と走る。

ゴール地点の烏丸半島を通過。

もう1回ここに戻ってこないと。

25kmの通過タイム(公式),1時間50分47秒

この間5kmのラップタイム,22分7秒

 

続きます。