6月のまとめ。
【6月】月間走行距離:277.06km
1日 5.05km(5:49/km)
2日 0.38km(6:24/km)
10.85km(5:18/km)
3日 7.11km(5:53/km)
4日 9.13km(5:37/km)
5日 7.14km(5:53/km)
7日 6.7km(6:12/km)
8日 12.23km(5:37/km)
5.39km(6:29/km)
9日 13.04km(6:31/km)
10日 5.45km(6:44/km)
5.33km(6:36/km)
11日 7.5km(6:18/km)
12日 7.14km(6:33/km)
13日 5.42km(6:23/km)
14日 10.82km(5:34/km)
3.65km(6:35/km)
15日 5.57km(6:08/km)
9.72km(5:41/km)
16日 20.07km(6:33/km)
19日 5.43km(6:11/km)
20日 7.52km(5:36/km)
21日 10.11km(6:18/km)
22日 21.18km(5:58/km)
23日 15.14km(6:35/km)
5.36km(5:39/km)
24日 5.48km(5:26/km)
25日 9.1km(5:39/km)
26日 5.46km(6:28/km)
27日 5.26km(6:20/km)
28日 8.22km(5:51/km)
29日 10.02km(5:39/km)
4.01km(6:04/km)
30日 7.08km(6:03/km)
6月も,ひたすらジョグ。
その日の気分と身体の状態に任せた結果,平均ペースは5分台~6分台/km。
走り始めて,最初の1kmはだいたい7分台/kmのペース。
その後,徐々にペースアップして,5分台/kmまで上がる場合と,6分台/kmで頭打ちになる場合がある。
ペースが上がらなくても,気にせずゆっくりジョグでOK。
そんな感じで,ただひたすらジョギングを継続している。
まあ,そんな感じで走るのがそれなりに楽しいので。
ポイント練習なしのただのジョギングの継続で,フルマラソンをどれぐらいのタイムで走れるのか。
秋の富山マラソンで検証の予定。