過活動日誌

50代おっさんの過活動記録

2022年2月2日(水) 1月まとめ

今朝は,午前5時前,出走。

シューズは,アディゼロジャパン。

腰用サポートベルト(新)装着。

 

坂道に向かう。

坂道(上り)ダッシュを実施。

5本の予定だったけど,臀部から下肢裏側に若干張りを感じたので,3本で終了。

その後は,ジョグに移行。

楽なペースで距離稼ぎ。

 

合計10.26km。

1時間5分40秒。

平均ペース6分24秒/km。

総上昇量78m。

 

7:56 - 6:13 - 5:43 - 5:46 - 6:03 -

6:11 - 6:40 - 6:38 - 6:24 - 6:23 - (1:43)

 

f:id:sawaki-1212:20220202093117j:plain

f:id:sawaki-1212:20220202093130j:plain

 

今月の月間走行距離,20.65km。

 

――――――――――――

 

1月のまとめ。

 

【1月】月間走行距離:417.79km

 1日   5.54km(6分51秒/km)

      7.75km(6分55秒/km)

 2日   9.21km(4分50秒/km)

      7.45km(6分30秒/km)

 3日   3.11km(6分47秒/km)

     12.02km(4分24秒/km)

      3.2km(5分34秒/km)

      5.01km(6分31秒/km)

 4日   9.22km(7分24秒/km)

      9.25km(7分/km)

      8.18km(6分31秒/km)

 6日  10.92km(5分56秒/km)

     ※坂道(上り)ダッシュ×5本

 7日   9.4km(6分14秒/km)

 8日  15.18km(5分2秒/km)

     ※タバタ式×1セット

     10.68km(6分48秒/km)

 9日   7.07km(7分35秒/km)

      9.82km(6分46秒/km)

10日  18.34km(6分37秒/km)

     25.54km(6分27秒/km)

12日  12.08km(5分20秒/km)

     ※坂道(上り)ダッシュ×5本

13日   9.82km(6分41秒/km)

15日  10.62km(5分29秒/km)

     ※疾走1km×3本(3分55秒3,3分51秒2,3分54秒8)

     15.18km(6分29秒/km)

16日  11.15km(5分26秒/km)

     15.31km(4分38秒/km)

18日  11.02km(5分40秒/km)

     ※坂道(上り)ダッシュ×5本

     ※1kmTT(4分6秒2)

19日  11.09km(6分28秒/km)

20日   9.04km(6分4秒/km)

21日   8.34km(6分36秒/km)

22日   5.15km(6分31秒/km)

      5.01km(4分13秒/km)

     ※5kmペース走(ヴェイパーネクスト試走1回目)

      6.02km(6分26秒/km)

     10.36km(6分15秒/km)

23日  17.22km(5分31秒/km)

24日   6.26km(7分1秒/km)

25日   9.5km(6分9秒/km)

     ※坂道(上り)ダッシュ×3本

     ※1kmTT(4分9秒4)

26日   9.18km(6分45秒/km)

27日   8.4km(4分52秒/km)

     ※1kmTT(3分46秒2)(ヴェイパーネクスト試走2回目)

28日   8.22km(6分18秒/km)

29日   5.52km(5分1秒/km)

30日  21.2km(4分1秒/km)

     ※大阪ハーフマラソン

      5.21km(7分5秒/km)

 

1月は前半は距離を稼ぎ,後半は大阪ハーフマラソンに向けて距離を落としていった感じ。

前半は距離を稼いだと言っても,1回に走る距離は短く,出走回数を多くした感じ。

慢性の腰痛や両足甲の痛みもあって,無理はしなかった。

こう見ると,20km以上のランは,大阪ハーフマラソンのほかには1回だけ。

次の大阪マラソンのことを考えると,距離耐性に不安が…。

次の週末は長い距離を走っておきたい。

大阪ハーフマラソンは,最後失速したとはいえ,4分/kmペースで20km走っているので,いいポイント練習になっているはず。

これを活かすためにも,一旦しっかりと回復し,次の週末に上積みのロング走。

そんな目論見。

まあ,あくまでも無理しない範囲で。

腰痛を悪化させないように注意。